・初代 (X120系) 2004年~ 『ティザー広告』 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
X-BODY。 |
それは、四隅にタイヤが張り出した低重心ボディ。 |
 |
 |
 |
あなたの想像は、私を超えられるか。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
Answer on 11.9 |
|
CMソング |
A Question of Honour |
(ア・クエスチョン・オブ・オナー) |
|
by Sarah Brightman |
(サラ・ブライトマン) |
|
|
|
・初代 (X120系) 2004年~ 『新登場』篇 |
 |
 |
 |
走りの魂は、骨格に宿る。 |
エックス・ボディー。 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
マークX、出現。 |
あなたの魂で、私は完成する。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
X-BODY |
|
CMソング |
A Question of Honour |
(ア・クエスチョン・オブ・オナー) |
|
by Sarah Brightman |
(サラ・ブライトマン) |
|
|
|
・初代 (X120系) 2004年~ 『走り』篇 |
 |
 |
 |
|
エックス・ボディー。 |
走りの魂は、骨格に宿る。 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
マークX、出現。 |
貴方の魂で、私は完成する。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
X-BODY |
|
CMソング |
A Question of Honour |
(ア・クエスチョン・オブ・オナー) |
|
by Sarah Brightman |
(サラ・ブライトマン) |
|
|
|
・初代 (X120系) 2005年~ 『インテリア』篇 |
 |
 |
 |
|
エックス・ボディー。 |
走りの魂は、骨格に宿る。 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
マークX、出現。 |
貴方の魂で、私は完成する。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
A Question of Honour |
(ア・クエスチョン・オブ・オナー) |
|
by Sarah Brightman |
(サラ・ブライトマン) |
|
|
|
・初代 (X120系) 2005年~ 『帰ってきたオレ(ピアス)』篇 |
 |
 |
 |
|
"見ました?ピアス 部長もきっと似合いますよ" 『オレが?』 |
 |
 |
 |
X for Men. |
|
|
 |
 |
 |
『バカな。』 |
『私の真ん中に、オレが還ってくる。 マークX。』 |
|
|
|
キャッチコピー |
X for Men |
|
CMソング |
A Question of Honour |
(ア・クエスチョン・オブ・オナー) |
|
by Sarah Brightman |
(サラ・ブライトマン) |
出演者 |
佐藤浩市、井上訓子 |
|
|
|
|
・初代 2005年~ (DBA-GRX121系) 『アタマを下げる』篇 |
 |
 |
 |
|
『申し訳、ありませんでした。』 |
X for Men |
 |
 |
 |
"今日の部長、頭下げすぎでした" |
|
|
 |
 |
 |
|
"でも、素敵でした" |
|
 |
 |
 |
|
『私の真ん中に、オレが還ってくる。 マークX。』 |
|
|
|
キャッチコピー |
X for Men |
|
CMソング |
A Question of Honour |
by Sarah Brightman |
出演者 |
佐藤浩市、井上訓子 |
|
|
|
|
・初代 (X120系) 2006年~ 『私の中の光と影』篇 |
 |
 |
 |
|
|
"将来の夢、ですか?" |
 |
 |
 |
『うん。』 |
"ずっと、部長の部下でいる、ってことでしょうか?" |
 |
 |
 |
|
X for Men |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
『無理言うなよ。』 |
『私の真ん中に、オレが還ってくる。マークX。』 |
『特別なX、デビュー』 |
|
|
|
キャッチコピー |
X for Men |
|
CMソング |
A Question of Honour |
by Sarah Brightman |
出演者 |
佐藤浩市、井上訓子 |
|
|
|
|
・初代 2006年~ (DBA-GRX121系) 『あなたが走れば』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
『私の真ん中に、オレが還ってくる。マークX。』 |
『特別なX、デビュー』 |
|
|
|
キャッチコピー |
X for MEN |
あなたが走れば、それがはじまりだ。 |
CMソング |
A Question of Honour |
by Sarah Brightman |
出演者 |
佐藤浩市 |
|
|
|
|
・初代 (DBA-GRX121系) 2006年~ 『オレのやり方』篇 |
 |
 |
 |
NEW X GO! |
|
"部下を想うのも大切だ" |
 |
 |
 |
|
"でも君は優しすぎる" |
|
 |
 |
 |
|
|
『オレはオレのやり方でいく』 |
 |
 |
 |
『男の真ん中で居たいじゃないか』 |
ニューマークX |
|
|
|
|
キャッチコピー |
NEW X GO! |
|
CMソング |
Little Green Bag |
by George Baker |
出演者 |
佐藤浩市、金尾哲夫(社長役) |
|
|
|
|
・初代 (DBA-GRX121系) 2006年~ 『できるさ』篇 |
 |
 |
 |
|
"わかった。やってみる。" |
『はい。』 |
 |
 |
 |
New X GO! |
|
|
 |
 |
 |
|
|
『できるか、オレに?」 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
『できるさ。』 |
|
 |
 |
 |
『男の真ん中で居たいじゃないか』 |
ニューマークX。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
NEW X GO! |
|
CMソング |
Little Green Bag |
by George Baker |
出演者 |
佐藤浩市、金尾哲夫、中村圭太、高杉勇次 |
|
|
|
・初代 (DBA-GRX121系) 2007年~ 『走り続ける男』篇 |
 |
 |
 |
『あいつ、どんどん成長してやがる』 |
"そこだけはお願いします、やらせてください" |
 |
 |
 |
|
|
Go!X |
 |
 |
 |
|
|
『オレもまだまだ』 |
 |
 |
 |
|
『いくぞ』 |
|
 |
 |
 |
『男の真ん中で居たいじゃないか』 |
マークX。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
Go!X |
|
CMソング |
Little Green Bag |
by George Baker |
出演者 |
佐藤浩市、浅利昌吾 |
|
|
|
|
・初代 (DBA-GRX121系) 2008年~ 『挑戦し続ける姿勢』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
CMソング |
Little Green Bag |
by George Baker |
|
|
|
トヨタINDEX |
|
トップへ戻る |