・初代 (A10系) 1971年~ 『1600GT登場』篇 |
 |
 |
 |
|
何があろうと一枚上手。 |
だから気になるトヨタカリーナ。 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
グランドツーリングの世界を広げた5段ミッション。 |
 |
 |
 |
新しく開発した高性能エンジン。 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
涼しい顔してよく走る。 |
 |
 |
 |
気になる男のエキサイティング・ミディ。 |
トヨタカリーナ。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
気になる男のエキサイティング・ミディ。 |
|
CMソング |
気になる男 |
by 鹿内孝 |
|
|
|
・初代 (A10系) 1972年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
千葉真一 |
|
|
|
|
|
|
|
・初代 (A10系) 1972年~ 『2ドアハードトップ新登場』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
千葉真一 |
|
|
|
|
・初代 (A10系) 1972年~ 『ハードトップ』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
千葉真一 |
|
|
|
|
・2代目 (A40系) 1977年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
|
|
|
・2代目 (A40系) 1978年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
アクティブなファミリーカー |
出演者 |
千葉真一 |
|
|
|
|
・2代目 (A40系) 1979年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
千葉真一 |
|
|
|
|
・2代目 (A40系) 1979年~ 『CARINA on EUROPEAN ROADS』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
CMソング |
エンドレス |
by 伊東ゆかり |
|
|
|
・2代目 (A40系) 1981年~ 『ザ・マイロード』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
千葉真一 |
|
|
|
|
・2代目 (A40系) 1981年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
千葉真一 |
|
|
|
|
・3代目 (A60系) 1981年~ |
 |
 |
 |
"エンジンでクルマが変わりました" |
|
全身フルモデルチェンジ。 |
 |
 |
 |
新性能カリーナ登場。 |
|
|
 |
 |
 |
新世代エンジン・レーザーが、カリーナをセダンスポーツにした。 |
"スポーツが加世子を良い子にするぞ" |
 |
 |
 |
全身、運動神経。 |
|
新性能カリーナ登場です。 |
|
|
|
キャッチコピー |
新性能カリーナ |
|
出演者 |
千葉真一、岸本加世子 |
|
|
|
|
・3代目 (A60系) 1981年~ 『ロードランナー』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
千葉真一、岸本加世子 |
|
|
|
|
・3代目 (A60系) 1982年~ 『ジュン』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
岸本加世子 |
|
|
|
|
・3代目 (A60系) 1982年~ 『3T-GTEUツインカムターボ車登場』篇 |
 |
 |
 |
|
ツインカムターボ。 |
鬼に金棒、ツインカムにターボ。 |
 |
 |
 |
|
|
『やったね千葉ちゃん。』 |
 |
 |
 |
|
カリーナ1800ツインカムターボ新登場。 |
『発表会は16・17日』 |
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
千葉真一 |
|
|
|
|
・3代目 (A60系) 1983年~ 『4A-GEUツインカム車登場』篇 |
 |
 |
 |
新登場、ニューカリーナ。 |
|
|
 |
 |
 |
鍛えてシェイプ、 |
|
ツインカム16の登場。 |
 |
 |
 |
見せます、足のいいやつ。 |
|
"ニューロードランナーもよろしくね" |
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
岸本加世子、千葉真一 |
|
|
|
|
・3代目 (A60系) 1983年~ 『マイロード』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
岸本加世子 |
|
|
|
|
・4代目 (T150系) 1984年~ |
 |
 |
 |
|
|
男らしく、セダンらしく。 |
 |
 |
 |
|
|
カリーナFF4ドア・セダン誕生です。 |
 |
 |
 |
|
アンコール発表会は9日10日。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
新・FF足のいいやつ |
|
CMソング |
カントリーロード |
|
|
|
|
・4代目 (T150系) 1984年~ 『大車輪』篇 |
 |
 |
 |
|
野道、山道、木の芽道。 |
|
 |
 |
 |
『ん?』 |
|
|
 |
 |
 |
"芸能人とちゃうか" |
"芸能人がこんなとこに来るかいな" |
|
 |
 |
 |
"ほらちゃうわ" |
新FF足のいいやつ、カリーナ。 |
"Fun To Drive、トヨタです" |
|
|
|
キャッチコピー |
新・FF足のいいやつ |
|
出演者 |
千葉真一 |
|
|
|
|
・4代目 (T150系) 1985年~ 『マイロード登場』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
"ファン・トゥ・ドライブ、トヨタです" |
|
|
|
キャッチコピー |
新・FF足のいいやつ |
|
CMソング |
コッペリア アレンジ曲 |
|
出演者 |
岸本加世子 |
|
|
|
|
・4代目 (T150系) 1986年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
あの足のいいやつカリーナが、 |
美しく磨かれてさらにグレードアップ。 |
気分上々。 |
 |
 |
 |
|
走りごころの新カリーナ誕生です。 |
"Fun To Drive、トヨタです" |
|
|
|
キャッチコピー |
足のいいやつ |
|
出演者 |
岸本加世子、千葉真一 |
|
|
|
|
・4代目 (T150系) 1987年~ 『マイロード』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
|
|
出演者 |
岸本加世子 |
|
|
|
|
・5代目 (T170系) 1988年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
たとえば、生き生きと人生を楽しむ人のために。 |
|
 |
 |
 |
|
ときめきの新しいカリーナ。 |
発表会は21・22。 |
|
|
|
キャッチコピー |
ときめきのCARINA |
生きる歓び |
CMソング |
ミスタービルドジャパン「情熱よ」より |
|
出演者 |
松本孝美、瀬川博 |
|
|
|
|
・5代目 (T170系) 1988年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
たとえば、生き生きと人生を楽しむ人のために。 |
|
 |
 |
 |
|
ときめきの新しいカリーナ。 |
16・17はカリーナのお店へ。 |
|
|
|
キャッチコピー |
ときめきのCARINA |
生きる歓び |
CMソング |
ミスタービルドジャパン「情熱よ」より |
|
出演者 |
松本孝美、瀬川博 |
|
|
|
|
・5代目 (T170系) 1989年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
ときめきの新しいカリーナ。 |
|
|
|
キャッチコピー |
ときめきのCARINA |
|
|
※昭和天皇崩御に伴い"生きる歓び"は自粛したものだと思われます。 |
出演者 |
松本孝美、瀬川博 |
|
|
|
|
・5代目 (T170系) 1989年~ 消費税導入後 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
ときめきのカリーナ。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
ときめきのCARINA |
生きる歓び |
出演者 |
松本孝美、瀬川博 |
|
|
|
|
・5代目 (T170系) 1990年~ 『マイロード登場』篇 (トヨタ新CIマーク採用後) |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
ときめきのカリーナ、ニューマイロード好評発売中。 |
 |
 |
|
|
この週末はカリーナのお店へ。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
ときめきのCARINA |
生きる歓び |
出演者 |
松本孝美、瀬川博 |
|
|
|
|
・5代目 (T170系) 1990年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
いつも、あたらしいふたりに。 |
|
 |
 |
 |
|
|
新カリーナ、誕生。 |
|
|
|
キャッチコピー |
いつも、あたらしいふたりに。 |
|
CMソング |
Dream With You |
by 財津和夫 |
出演者 |
山口智子、富家規政 |
|
|
|
|
・5代目 (T170系) 1991年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
『見違えた。』 |
いつも、あたらしいふたりに。 |
|
 |
 |
 |
|
ときめきのカリーナ、ニューマイロード新登場。 |
|
|
|
キャッチコピー |
いつも、あたらしいふたりに。 |
|
CMソング |
たとえきみがどこへいこうとも |
by 鈴木雅之 |
出演者 |
山口智子、富家規政 |
|
|
|
|
・5代目 (T170系) 1992年~ |
 |
 |
 |
|
『ただいま、二人はオフです。』 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
いつも、あたらしいふたりに。 |
ときめきのカリーナ、マイロード。 |
|
|
|
キャッチコピー |
いつも、あたらしいふたりに。 |
|
CMソング |
いつも君のそばに |
by 安全地帯 |
出演者 |
山口智子、富家規政 |
|
|
|
|
・6代目 (T190系) 1992年~ 『丘の上のカリーナ誕生』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
丘の上のカリーナ |
|
CMソング |
君だけに夢をもう一度 |
by サザンオールスターズ |
出演者 |
富田靖子 |
|
|
|
|
・6代目 (T190系) 1992年~ 『丘の上のカリーナ誕生』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
丘の上のカリーナ |
|
CMソング |
君だけに夢をもう一度 |
by サザンオールスターズ |
出演者 |
富田靖子 |
|
|
|
|
・6代目 (T190系) 1993年~ 『旅に出た』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
丘の上のカリーナ |
|
CMソング |
君だけに夢をもう一度 |
by サザンオールスターズ |
出演者 |
富田靖子 |
|
|
|
|
・6代目 (T190系) 1994年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
新しい地球の走り方 |
|
|
|
|
・6代目 (T190系) 1994年~ 『マイロード』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
リーンバーンに乗ろう。 |
|
|
|
|
・7代目 (T210系) 1996年~ 『あの海へ行こう』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
アイ・ラヴ・ラン この走りが好きだ。 |
|
CMソング |
心の旅 アレンジ曲 |
|
出演者 |
役所広司、中村久美 |
|
|
|
|
・7代目 (T210系) 1996年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
アイ・ラヴ・ラン |
|
CMソング |
心の旅 アレンジ曲 |
|
出演者 |
役所広司、中村久美 |
|
|
|
|
・7代目 (T210系) 1996年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
アイ・ラヴ・ラン |
|
CMソング |
心の旅 アレンジ曲 |
|
出演者 |
役所広司、中村久美 |
|
|
|
|
・7代目 (T210系) 1997年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
キレのいい走りだ。 |
|
出演者 |
役所広司、中村久美 |
|
|
|
|
・7代目 (T210系) 1998年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
CMソング |
夏のCOLLAGE |
by 山下達郎 |
トヨタINDEX |
|
トップに戻る |