・初代 (E-NA6CE系) 1989年~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユーノス、ロードスター。 |
We presented. |
|
|
|
"EUNOS" |
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
PROJECT EUNOS1 |
|
CMソング |
|
by |
撮影車両 |
標準車 (ボディカラーはクラシックレッド) |
|
|
|
・初代 (NA系) 1993年~ |
|
|
|
|
|
心をときめかせる、 |
|
|
|
スポーツがあります。 |
|
ユーノス、ロードスター。 |
|
|
|
Sスペシャル、好評発売中。 |
"EUNOS" |
|
|
|
|
キャッチコピー |
PROJECT EUNOS1 |
|
|
|
|
・2代目 (E-NB8C系) 1998年~ |
|
|
|
ROADSTER, Reborn. |
|
それは、世界が待っていた。 |
|
|
|
オープン2シーターの新しい回答。 |
マツダ、ニューロードスター、誕生。 |
|
|
|
|
|
That's MAZDA. |
|
|
|
キャッチコピー |
ROADSTER, Reborn |
|
撮影車両 |
RS (ボディカラーはエボリューションオレンジマイカ) |
|
|
|
・2代目 (GH-NB8C系) 2000年~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
子供の頃の、あのワクワクする気持ちは、忘れていない。 |
大人になった今でも。 |
|
|
|
マツダが目指してきたのは、 |
人をワクワクさせる車です。 |
|
|
|
|
ニューロードスター。 |
ワクワクをご一緒に。 |
Mazda. |
|
|
|
キャッチコピー |
ワクワクをご一緒に。 |
|
撮影車両 |
RS (ボディカラーはサプリームブルーマイカ) |
|
|
|
・2代目 (NB系) 2001年~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オープンエアを楽しもう。 |
|
|
|
|
ロードスター。 |
Mazda. |
|
|
|
キャッチコピー |
大人だって遊びがなくちゃ。 |
|
CMソング |
Stand by me アレンジ曲 |
|
|
|
|
・3代目 (CBA-NCEC系) 2005年~ 『コネクト ハートビート』篇 |
|
|
|
"Zoom-Zoom" |
One car. |
One driver. |
|
|
|
|
One feeling. |
|
|
|
|
|
ALL NEW ROADSTER. |
Mazda. |
|
|
|
CMソング |
Zoom Zoom Zoom 2005年アレンジver |
|
ロケ地 |
カナダ/バンクーバー |
|
撮影車両 |
RS (ボディカラーはサンライトシルバーメタリック) |
|
|
|
・4代目 (ND系) 2015年~ 『Be a driver. 2015 Roadster』篇 |
|
|
|
"Zoom-Zoom" |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クルマは単なる道具ではない。 |
ともに走り、 |
|
|
|
ともに歓び、ともに生きていく。 |
Be a driver. |
Mazda. |
|
|
|
CMソング |
風は西から |
|
|
|
トップに戻る |