・初代 (AV系) 1985年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
君は、風の中から飛び出した。 |
季節はいま、DOHCロマン。 |
 |
 |
 |
Pure Spirit |
ホンダ・インテグラ、誕生。 |
ホンダベルノから。 |
|
|
|
キャッチコピー |
DOHCロマン |
|
CMソング |
風の回廊 (コリドー) |
by 山下達郎 |
|
|
|
・初代 (AV系) 1986年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
Pure Spirit |
 |
 |
 |
季節の中に、走りこむ。 |
5ドアインテグラ誕生。 |
ホンダベルノから。 |
|
|
|
キャッチコピー |
DOHCロマン |
|
CMソング |
風の回廊 |
by 山下達郎 |
|
|
|
・初代 (AV系) 1986年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
体にいっぱい、ピュアスピリット。 インテグラの走りです。 |
ホンダ・インテグラ。 |
 |
|
|
ホンダベルノから。 |
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
DOHCロマン |
|
CMソング |
風の回廊 |
by 山下達郎 |
|
|
|
・初代 (AV系) 1986年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
体にいっぱい、ピュアスピリット。 |
インテグラの走りです。 |
 |
 |
 |
Pure Spirit |
ホンダ・インテグラ。 |
ホンダベルノから。 |
|
|
|
キャッチコピー |
DOHCロマン |
|
CMソング |
風の回廊 |
by 山下達郎 |
|
|
|
・初代 (DA系) 1986年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
時代を深呼吸する、ホンダの新しいスポーティーフォーマル。 |
 |
 |
 |
|
インテグラ4ドアセダン、誕生。 |
ホンダベルノから。 |
|
|
|
キャッチコピー |
セダン新呼吸。 |
|
CMソング |
僕の中の少年 |
by 山下達郎 |
|
|
|
・初代 (DA系) 1987年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
時代を深呼吸する、ホンダの新しいスポーティーフォーマル。 |
|
 |
 |
 |
|
インテグラ4ドアセダン、誕生。 |
ホンダベルノから。 |
|
|
|
キャッチコピー |
セダン新呼吸。 |
|
CMソング |
僕の中の少年 |
by 山下達郎 |
|
|
|
・初代 (DA系) 1986年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
きらめく、インテグラの季節です。 |
|
インテグラ、4ドアセダン。 |
 |
|
|
ホンダベルノから。 |
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
セダン新呼吸。 |
|
CMソング |
僕の中の少年 |
by 山下達郎 |
|
|
|
・初代 (DA系) 1987年~ |
 |
 |
 |
|
朝、2時間早く起きる。 |
|
 |
 |
 |
|
|
あざやかにスポーティーアップ。 |
 |
 |
 |
ホンダ・ニューインテグラ。 |
私を輝かせる力です。 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
私を輝かせる力です。 |
|
CMソング |
FIRST LUCK ~初めての幸運~ |
by 山下達郎 |
|
|
|
・初代 (AV系) 1988年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
夏へ続く道。 |
 |
 |
 |
ホンダ、インテグラ。 |
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
夏へつづく道。 |
|
CMソング |
マーマレイド・グッド・バイ |
by 山下達郎 |
|
|
|
・2代目 (DA系) 1989年~ 『かっこインテグラ(4ドア)』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
DOHC・VTEC搭載、ホンダニューインテグラ誕生。 |
 |
 |
 |
『カッコ・インテグラ』 |
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
カッコインテグラ |
|
CMソング |
The Power of Love |
by HUEY LEWIS & THE NEWS |
出演者 |
マイケル・J・フォックス |
(Michael J Fox) |
|
|
|
・2代目 (DA系) 1989年~ 『気持ちインテグラ』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
『気持ちインテグラ』 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
気持ちインテグラ |
|
CMソング |
The Power of Love |
by HUEY LEWIS & THE NEWS |
出演者 |
マイケル・J・フォックス |
|
|
|
|
・2代目 1989年~ 『かっこインテグラ(2ドア)』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
DOHC・VTEC搭載。 |
ホンダ・ニューインテグラ。 |
 |
 |
 |
|
『カッコ・インテグラ』 |
|
|
|
|
キャッチコピー |
かっこインテグラ |
|
CMソング |
The Power of Love |
by HUEY LEWIS & THE NEWS |
出演者 |
マイケル・J・フォックス |
|
|
|
|
・2代目 1990年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
"Oh oh oh... Would you like better me or INTEGRA?" |
"INTEGRA !" |
 |
 |
 |
|
|
"Honda Verno" |
|
|
|
キャッチコピー |
めちゃインテグラ |
|
CMソング |
The Power of Love |
by HUEY LEWIS & THE NEWS |
出演者 |
マイケル・J・フォックス |
|
|
|
|
・2代目 1990年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
"Oh oh oh... Would you like better me or INTEGRA?" |
"Michael !" |
 |
 |
 |
|
『メチャ・インテグラ。』 |
"Honda Verno" |
|
|
|
キャッチコピー |
めちゃインテグラ |
|
CMソング |
The Power of Love |
by HUEY LEWIS & THE NEWS |
出演者 |
マイケル・J・フォックス |
|
|
|
|
・2代目 1990年~ 『めちゃインテグラ』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
『メチャ・インテグラ。』 |
|
"Honda Verno" |
|
|
|
キャッチコピー |
めちゃインテグラ |
|
CMソング |
The Power of Love |
by HUEY LEWIS & THE NEWS |
出演者 |
マイケル・J・フォックス |
|
|
|
|
・2代目 1990年~ 『調子インテグラ』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
『チョウシ・インテグラ。』 |
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
調子インテグラ |
|
CMソング |
The Power of Love |
by HUEY LEWIS & THE NEWS |
出演者 |
マイケル・J・フォックス |
|
|
|
|
・2代目 1991年~ 『RXiサウンドスペシャル』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
音を転がせ |
|
|
|
|
・2代目 1991年~ 『かっこインテグラ2』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
かっこインテグラ2 |
|
CMソング |
THE ONE AND ONLY |
by CHESNEY HAWKS |
出演者 |
マイケル・J・フォックス |
|
|
|
|
・2代目 1993年~ |
 |
 |
 |
|
待たせて、ごめん。 |
装備もプライスも充実な |
 |
 |
 |
ホンダベルノ15周年記念。 |
|
インテグラ、スペシャルセレクト。 |
 |
 |
 |
|
ホンダベルノへ急ごう。 |
|
|
|
|
出演者 |
マイケル・J・フォックス |
|
|
|
|
・3代目 (DC系) 1993年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
ドラマチック・レスポンス。 |
 |
 |
 |
|
ホンダ・ニューインテグラ誕生。 |
ホンダベルノから。 |
|
|
|
キャッチコピー |
DRAMATIC RESPONSE |
|
CMソング |
Take My Breath Away |
by The Berlin |
|
(邦題:愛は吐息のように) |
(ベルリン) |
|
|
|
・3代目 (DB系) 1993年~ 『4ドア誕生』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
ここちよい挑発。 |
|
 |
 |
 |
ホンダ、ニューインテグラ、4ドアハードトップ誕生。 |
ホンダベルノから。 |
|
|
|
キャッチコピー |
ここちよい挑発。 |
|
CMソング |
Take My Breath Away |
by The Berlin |
|
|
|
・3代目 1994年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
新しい風を見た。 |
まっしグラ。 |
 |
 |
 |
インテグラ。 |
スペシャルバージョンGスタイルも登場。 |
ホンダベルノから。 |
|
|
|
キャッチコピー |
まっしグラ。 |
|
CMソング |
Non of the Above |
by Duran Duran |
|
|
|
・3代目 1994年~ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
まっしグラ。 |
|
CMソング |
EAT THE RICH |
by AEROSMITH |
|
|
|
・1995年~ 『インテグラ・ノッテグラ・デビュー』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
INTEGRA NOTTEGRA HONDA! |
|
CMソング |
フライ アップ |
by ザ・サーフコースターズ |
出演者 |
ブラッド・ピット、タチアナ・ソロッコ(女性) |
|
|
|
・3代目 1996年~ 『寝坊』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
INTEGRA NOTTEGRA HONDA! |
|
CMソング |
フライ アップ |
by ザ・サーフコースターズ |
出演者 |
ブラッド・ピット、タチアナ・ソロッコ(女性) |
|
|
|
・3代目 1996年~ 『子供』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
INTEGRA NOTTEGRA HONDA! |
|
CMソング |
フライ アップ |
by ザ・サーフコースターズ |
出演者 |
ブラッド・ピット、タチアナ・ソロッコ(女性) |
|
|
|
・3代目 1996年~ 『ジュリエット・ルイス』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
INTEGRA NOTTEGRA HONDA! |
|
CMソング |
Free Fall |
by ザ・サーフコースターズ |
出演者 |
ジュリエット・ルイス |
|
|
|
|
・3代目 1997年~ 『タイプR CART』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
|
|
|
|
|
・3代目 1997年~ 『スタイルSフレンチカフェ』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
INTEGRA SHARETEGRA |
|
CMソング |
男と女 インテグラver |
|
出演者 |
TONY WARD、JESSICA LEMARIE、RONALD HULTON |
|
|
|
・3代目 1997年~ 『タイプR 97CART』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
Rは、レーシング・スピリッツのR。 |
|
CMソング |
オリジナル曲 |
|
ナレーション |
女鹿伸樹 |
|
|
|
|
・3代目 1998年~ 『シェイクダウン』篇 (Type R 98spec) |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
Rは、レーシング・スピリットのR。 |
|
CMソング |
オリジナル曲 |
|
ナレーション |
女鹿伸樹 |
|
|
|
|
・3代目 (DB系) 1998年~ 『ボウリング』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
IKETERU INTEGRA HONDA!!! |
爽快、エンターテイメント・スポーツ。 |
CMソング |
オリジナル曲 |
|
|
|
|
・3代目 (DC系) 2000年~ 『運転席を買おう』篇 (DC2、EK9連合) |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
運転席を、買おう。 |
|
CMソング |
オリジナル曲 |
|
|
|
|
・4代目 2001年~ 『登場A』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
CMソング |
オリジナル曲 |
|
出演者 |
George M.kostuch |
|
|
|
|
・4代目 2001年~ 『登場B』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
出演者 |
George M.kostuch |
|
|
|
|
・4代目 2001年~ 『展開』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
出演者 |
George M.kostuch |
|
|
|
|
・4代目 2004年~ 『Hondaスポーツ』篇 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
キャッチコピー |
日常を楽しむスポーツ |
|
ホンダINDEX |
|
トップに戻る |